チコチェルシィです
『12星座別★「好き」について』を牡羊座~魚座まで書いていたものをまとめました。
この内容を応用すると、気になる相手の「好きな人とどう過ごしたいかという願望」や「好きな人が出来たらどうアピールするか」を知ることができます
好きなことを理解してあげると距離がグッと縮まるから、恋愛テクニックとしても使えるんだ
さて、牡羊座から順にいってみます
おひつじ座 
好きなことに関してはせっかちなくらいに動き回っちゃう。積極的。
好きになった対象にドンドンぶつかります
忙しいくらいにのめりこんだり、いつもやりたい事でいっぱいだったり、なんかメッチャ充実してるな~って人が多いです
インドア派だとしても、探求するその姿はアクティブそのもの
一般的な占星術ではオタク気質な人が多いと言われているけど、それはのめり込む熱意が他の星座よりも強めだからなんだ★
人を好きになると、なんで好きなのか理由を考える前に動いちゃいます!
スピーディーゆえ、好きになるキッカケは第一印象ってことが多い
気に入ったらすぐ行動に移すから、飛びつく勢いがすごいんだ
やりたいこと、やったもん勝ちって感じ!速攻アプローチ!積極的に動き出します(特にメンズ)
手ごたえがないとすぐに諦めるから、わざと焦らしたり好意を受け止めないでいるうちに、アッサリ別の人に乗り換えてるかも
おうし座 
家やおうちの近くのお店でゆったりのんびりが好き~。保守的。
好きなことはジックリ楽しみます。長くゆる~く楽しみます
よく占いの本で「保守的」と書かれがちなのは、常に気持ちが「外へ!冒険だ!」とならず、「安心できる所でのんびりだ!」だから
しかしそんな牡牛座、好きなものを見るためならバンバン動けます
目的の対象があるかどうかが大事なのです!
五感を満たすことが大好きなので、良い景色を見にいくために旅行したり、グルメ情報を調べてはカフェに行ったり、好きなアーディストの音楽を聴くために足を運んだり
牡羊座同様、その熱意はオタク気質と呼ばれるほどです
好きな人が出来ると、ジックリ時間をかけて好きになります。
逆にアプローチされると、すぐには結論を出さずに考えます
すぐに諦める人にはなびかないボスのような風格があるから、アプローチする人は基本的に持久戦になるから頑張って
ふたご座 
その時の好奇心次第で距離関係なく刺激を求めてプラーリ。流動的。
よく動き回ると言われる双子座ですが、別に知らなくても良いかな~と思うことに対しては動きません!
「もう少し知りたいな」と思ったら動きます!
気持ちが原動力だから、他人からは気ままに動いている印象を抱かれやすいです
双子座の本能は知識を取り入れようとすることだから、脳内の新陳代謝を高めるために飽きっぽい性質が加わります。
次々新しいものを吸収したくなっちゃうの
好きになるものは流動的だけど、一度好きになったものはちゃんと自分の脳内にしまってあります。
だから興味の対象が多いし、知識豊富な人がとっても多いです★
好きな人に興味を持つと、まずは相手を知る機会を作ろうとします。自分から作れなくても、知る機会があるなら積極的に動きます
「もっとこの人のことを知りたい」と思わせられたらイイ感じ
好きな事に興味を持って聞いてもらえると、嬉しくなっちゃいます
かに座 
ホッとする場所と人間関係を作り、そこで無邪気に過ごしたい。家庭的。
自分がホっとするかどうかが好きになる基準になりやすい傾向があります
例えば、着ていて落ち着く服・気持ちまで穏やかになるような美味しい物・くつろげる空間・気ままに過ごせる人間関係など、ホッとする条件を満たしてないと「好き」という所までいきにくいよ
自分の心地を良くするために自分から動くから、初めて会った人に気さくに話しかけたり、お菓子を配って場を和ませたりします★
そういう心遣いから、なんとなく母性ちっくなものを感じて、よく言われる「家庭的」なイメージに繋がりやすいのです
恋愛面は、一緒にホッコリ楽しめるようになれてからがスタート
好きな人には心遣い度がレベルアップするので、何が必要で何が言いたいのかまで細かく察知して力になろうとしたり、お世話してあげたりします
そういう心遣いに素直に感謝していけば、親密度アップでっす
しし座 
プライベートや家にこもるより、外に出たり交流するのが好き。開放的。
一般的な占いだと「開放的」「目立ちたがり」と言われがちな獅子座だけど、そんなに外に出回らない人もいます★
自分を出したい本能を持っているから、自分らしさを出せる場所が家だとしたら、家にこもるとう感じです。
「自分らしくいられるか」が基準だから、アウェイだなとか、自分を抑えなきゃなと思うような場所には行かないし、そんな所では目立とうともしません
その条件を満たしさえしていれば、外に出るのが大好きって感じです★
そんな獅子座さんは本質的に、個性や人柄を全面的を認めてくれる人に懐きます★
好きな人ほど弱い所や見せたくない部分を隠そうとしちゃうかも。。
そんな弱いところも包み込んでもらえたりしたら、もうメロメロになっちゃうかもね
おとめ座 
清潔な所で慎ましく過ごしたい。汚い&煩い所は落ち着かない。
…とはいえ、「ちゃんとする」という意識が高いので、ちゃんと楽しまなきゃいけない空気の時はちゃんと楽しみます
でも、結局は自分の手で作り上げた空間(家)が一番落ち着くので、なるべくホームな環境にいたい人です
ちゃんとしていたい性格ゆえ、相手に悪気がなかったとしても、アレコレと口を出されたり、心配されたり、構われるのはイヤん。。「ちゃんとしているのに、なんでよ」と反射的に落ち込んじゃいます
だから、自分に責任がある範疇の中で、全面的に任せてもらえるシチュエーションが好きな人が多いです
自分のやり方やポリシーを肯定してもらえたり、相手のためにしたことを喜んでもらえると、とってもハッピー
好きな人に対して、少しでも助けになりたいと思い、何かと助けてあげたり、話を聞いてあげようとしたりします。
アプローチは相手の様子を見ながら行うので時間がかかりやすい傾向があります
時間が経つほど理想が高くなる傾向があるから、好きな人が乙女座の場合は理想に見合うように努力を続けていこー!
てんびん座 
上品・穏やか・センス◎・好きな人に囲まれて過ごす場が好き。受動的。
よく社交的とか人に囲まれているのが好きとか言われがちだけど、お気に入りの空間で一人ゆったり過ごすのも同じくらい好きです
天秤座は天性のセンスの良さがあって、美的感性にしろ人間関係にしろ、まず調和しているかどうかを気にします!
例えばお花が好きなら、それに似合うフラワーベース、それを置くと映えるテーブル、そのテーブルに似合うお部屋…などなど、悪目立ちするものがない空間が落ち着きます
もちろん穏やかに楽しめる仲間と過ごしている時も好き!
良いなと思うのは、角の立たない人付き合いが出来るスマートな人★
ちなみに、いきなり猛烈アプローチはしません!相手からアプローチさせるくらいの余裕と距離を保ちます
好きな人には一見普通に接するのでわかりにくいですが、二人きりで出かける誘いをしてきたらかなり良い感じです
ルックスは良いに越したことはないけど、清潔感を心掛ければ気に入られやすいと思いますよん★
さそり座 
人に踏み込まれないような喧騒から離れた静かな所が好き。内向的。
人に踏み込んで欲しくないと思いつつも、実は踏み込んでも良いと思えるほどの人が欲しいと思っています。
そう思えるたった一人の相手を探したくなった時、蠍座は外交的になったりします
いつでも人との距離を取れるような環境が好きで、喧騒を忘れるような場所を好んだりします★
蠍座さんは何事も自分のペースでじっくり取り組みたいので、集団より一人行動が多くなりそうです
星の力はクローズドに、狭く、深く発揮されるので、何か一つのことをトコトン追い求めている時や、情熱を捧げている時が最も蠍座さんらしいですそして、そういう時間が好き
夢中になっていることを共有出来る仲間がいたら、いっつもベッタリになっちゃうかも
好きなことに対しての情熱を理解してくれるような異性がいたら、その人にのめり込む可能性が高いです
いざ好きになったら、まず自分の考えや、ずっと抱えていた悩み・葛藤など、深い部分を見せようとします。
それに共感し、きちんと応えられた時、限られた人しか入れない蠍座のテリトリーに入っていくことが出来そうです
いて座 
楽しいこと好きなことを求めて直感的に居場所を変えちゃう。外向的。
射手座は新しい発見を追い求めるのが大好きです
次は何しよう、どこに行こう、そんなことを考えて動き回っていることが多いです。
海や空など開放感のある場所でアクティブに過ごすのがお気に入り
好きになった人にはホイホイと好意を当てていきます。
スピード感があるため、第一印象で好きかどうか決まっちゃうんじゃないかな
そして良いなと思ってから、好意を露わにするまでも超早いです★
手が届かなそうな人でも気にせずいきます
むしろその方が火が付きやすく、自分や相手に恋人がいたとしても「好き」「気に入ってる」という感情をぶつけるほどです
また、バイタリティがにじみ出ている人にも惹かれやすいので、一生懸命取り組んでいることを話してみると射手座の心を掴めるんじゃないかな★
射手座は「これいいな」と反射的に感じる心が他の星座より強いので、まだまだ「好き」について書けるのだけど、長くなるので機会をあらためて書いていきますね
やぎ座 
非日常感より慣れ親しんだ場で安全に楽しく過ごしたい。理性的。
「慣れ親しんだ場=自分が自分らしく頑張れる場所」って感じかな!
右も左もわからないような場所にはあまり行きません。
どんな時でも何事もないかのように冷静に振舞うプライドがあるゆえ、とっても気疲れしちゃうからです
自分のテリトリー内が落ち着くから、そういう場でやりたい事をトコトン楽しむのが好きです
そんな山羊座さんですが、そう簡単に手に入らないオーラがある人に惹かれ、手に入れたいと感じます★
飛びぬけて良いルックスがあるとか、社会的ステータスがあるとか。
「この人といたらより高みにいける」「成長できる」と理性的に考えているフシがあります
それは『自分を格上げしたい』という星座の本能があるからなんだ
「この人こそは!」という人に出会えたら、実直にコツコツと一途にアプローチをします!
奥手なりに頑張ります!(特にメンズ)
山羊座女子は一見大人しそうに見えますが、意外と男性を惹きつけるような大胆な行動をします
山羊座にとって利があるような人になることが、気に入られる重要な条件になりそうです
みずがめ座 
惰性的な環境はイヤん。人に乱されずに自分ペースで過ごしたい。個性的。
水瓶座さんは、「人にとらわれるのはNO!」「社会にとらわれるのもイヤん!」と生きていくうちに、好きな物だけ残っていくことが多いです
好きなことが出来ない環境にい続けると、すーぐダメになります
大人になるほど、その傾向が強くなります★
本能に従って生きてきた水瓶座はドンドン個性的に育っていきます
個性的に格好良く年を重ねる人は、水瓶座率が高いんです
そんな水瓶座は、のびのび自分のやりたいことをやって生きている人に惹かれていきます
自己表現をしている人、個性が際立つ人、自分軸を持って突き進んでいる人など★
刺激を与えあって、一緒に成長するような関係性を好みます
いつでも自由になれるような距離感で接する派なので、同じようなスタンスだとより波長が合うと思います★
他の人にはないようなグッと引きつける個性を持つと良いですよ
うお座 
悪意のある人がいない、静かで自分の世界に浸れる場が好き。感傷的。
自分のペースを乱されない環境の中、のんびり時間を忘れて漂うように過ごすのが好きです
だからこそ、イヤなものをかわす術を覚えていきます。
イヤな思いをする人と同化したら、とんでもないことになっちまうからね
一般的には「NOと言えない魚座」と言われがちですが、NOと言えずにイヤな思いをしたことがある魚座はちゃんとNOと言えます。
そんな魚座は、心がこもったものや、作者の思い入れが感じ取れるものに惹かれます
感傷的と言われるほど、心を感じ取る能力があるからです
ジッと静かに籠もってることもあれば、大波に乗りたい気分の時は思い切って冒険しちゃったり、そのメリハリが不思議と言われがち★
このテンポ感や、何かを見て思いを馳せていたりする独特の感性を理解して一緒に楽しんでくれる人に好意を抱きます
好きな人には自分の世界感を共有してもらいたいと思っているので、キャラを丸ごとイイねされると結構喜びます。
好きな人には、少しずつ自分の好きな物や考えを伝えようと試みるので、受け入れてあげてね
***
こんな感じです
もっと深く知りたい人は、生まれた瞬間に月や金星があった所の星座や、アセンダント(ASC)をプラスしてみると更に効果UP!
ググるか占い師に聞いてみてね★
以上、チコチェルシィでした★
↑買っていただいた物の金額の1/10の文章で運勢を送らせていただきます★
気軽に占いたい方向けです
お互いハッピーになれるかもしれない