第1ハウス(1室)の解説【随時更新中】

読み取れるもの:個人の力の打ち出し方、行動の特徴、個としての主張の強さ、自分の存在の押し出し方

アセンダントをから始まるハウス。個人の力そのものの特徴を読むことが出来る。
このハウスを解読する時はまずアセンダントを読む。アセンダントは外見や体質・生まれつきの資質の他に、第1ハウスの象徴である行動パターンを読み取れるため、第1ハウスを解読する際の大事なポイントとなる。
外見・体質・行動パターンを占う場合はアセンダントを読み、個としての存在の押し出し方を読むならアセンダントに加えて第1ハウス全体を読むと良い。

第1ハウスの読み方

アセンダントを読む

・サイン→行動パターンの特徴がわかる
・サインの支配星がどこにあるか→生まれつきの資質がどのように発展しようとしているか方向性がわかる
・サビアンシンボル→サインから読んだ行動パターンを更に精密に占う場合に読むと良い

●サインを読む

・サインの星座→個人の力の出し方の特徴を大まかに読み取る
・カスプの度数→個人の力の出し方の強弱を読み取る
・カスプの度数のサビアンシンボル→具体的に個人の力の出し方のイメージを掴みたい場合に読むと良い

・牡羊座

・牡牛座

・双子座

・蟹座

第1ハウスのサインが蟹座の場合、個人の力を打ち出す力は弱まる。なぜなら蟹座は集団に帰属する(馴染む)性質を持ち、個人の力を打ち出す力と相反するため。さらに第1ハウスのカスプが蟹座の初期度数にある場合、蟹座の集団に帰属する力はより強まる。個人の力の押し出しを控えるため、無難な生き方を選択しているように映ったり、個性を活かして動こうとしないことに疑問を抱かれることもある。個として自分を押し出す生き方に迷いを抱きやすい面はあるが、その反面、普遍的な生き方をしたり、集団に吸収される生き方を望んでいるということなので決して凶というわけではない。太陽が蟹座の場合はさらにその傾向が強まる。
また、守護星のがどのハウスに入っているかによって、どのような時に上記の傾向が発揮されやすいか読み取れる。例えばが12ハウスに入っている場合、12ハウスは隠された場所や精神世界を表すため、実際に生きている実務の世界よりも水面下の世界や精神世界に吸収される生き方を望む。この配置の人で、仕事を辞めて日本を離れて瞑想生活を送るようになったという例もある。(参考:「完全マスター西洋占星術/松村 潔」)

・獅子座

第1ハウスのサインが獅子座の場合、個人の力を打ち出す力はとても強力。なぜなら獅子座は個性の承認欲求や自己表現欲求を表すサインのため、自分を押し出す力が生き様そのものとなって表れる。第1ハウスのカスプが獅子座の初期度数にある場合、この傾向がより強まり、人を押し除けて自分を押し出したり、がむしゃらに自分のやりたいことを主張する。
また、守護星の太陽がどのハウスに入っているかによって、どのような時に上記の傾向が発揮されやすいか読み取れる。例えば太陽が2ハウスに入っている場合、2ハウスは物質的豊かさや所得を表すため、自分を豊かにするために自分を押し出していくことになる。自分が豊かになるための衝動なので、人に分け与えることはない。お金を稼ぎ、自分を豊かにすることが人生の目的となる。「完全マスター西洋占星術/松村 潔」によると、とある団体の主催者の例が挙げられている。

・乙女座

・天秤座

・蠍座

・射手座

・山羊座

・水瓶座

・魚座

●第1ハウス内の天体を読む

天体が入っていない場合は第1ハウスのサインの守護星で代用可能。(天体が入っているより、やや弱い影響となる)

・太陽(orカスプが獅子座

ほぼ日の出の時刻に産まれた場合の配置。体力と知力が強化され、太陽のあるサインの分野で先進的な立場になりやすい。自己依存症になる。強いエゴを持つ。唯我独尊な人生。強い自己主張により、自分がどのような人物か他人に印象付けるのに長けている。自主性が過剰に強くなり、他人に無関心になる。プライドが高い。無謀な行動を取りがち。見切り発車をして大失敗をする。失敗を繰り返して自分の限界を知るタイプ。目的意識がハッキリしている。反応が機敏。瞬発力がある。トラブルが起きても立て直しが早い。組織のトップや指導する立場だと満足する。

・月(orカスプが蟹座

身近な人の感情を敏感に読み取る力が強化される。そしてその読み取った感情をすぐさま放出する。これは第1ハウスの「個としての主張」による影響。他人が口にしない感情や無意識の感情を代弁する立場になったり、場の雰囲気を敏感に読み取れる人物となる。雰囲気を作るのが上手で周囲に可愛がられる存在。人気者になりやすい。ただ感情のコントロールが利きにくいため、思ったことをそのまま口に出す面も。感情が顔に出やすい。
は「母親」を表すため、母親の人格の影響を受けやすかったり母親の人生をなぞるような人生設計になることもある。男性の場合は結婚すると配偶者の影響を強く受ける。親しい人の影響をモロに受けやすく、無意識に仕草が移ったり真似をする場合も。模倣をすることで人生の変化が大きくなる傾向。関わる人が変わる度に自身の生き方も変わっていく。

・水星

・金星

・火星

・木星

・土星

・天王星

・海王星

・冥王星